Privacy policy

グループ・プライバシーポリシー

BlueWorksグループ(以下「当グループ」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法令に基づき、個人情報の適切な保護に関する取組方針を制定し、公表します。当グループに含まれるメンバーファーム(会社、法人、組合その他の組織を含みます。以下、「メンバーファーム」といいます。)は、以下のとおりです。

Blue Works グループメンバーファーム一覧

  • BlueWorks 株式会社
  • BlueWorksAccounting 株式会社
  • 税理士法人 BlueWorksTax
  • BlueWorksSupport 株式会社
  • 法律事務所 BlueWorksLaw
  • BlueWorksGroup 株式会社
  • BlueWorksM&A 株式会社

1.取組方針について

当グループは、個人情報の適切な保護と利用に関し、関係法令に加えて、本ポリシーに定めた事項を遵守し、皆様の個人情報の適切な保護と利用に努めるとともに、情報化の進展に適切に対応するため、当グループにおける個人情報保護の管理体制およびその取組について、継続的な改善に努めます。

2.個人情報の利用目的について

当グループでは、あらかじめ本人の同意を得た場合および法令等に定める場合を除き、直接または間接に取得した個人情報を、以下の利用目的およびその他の方法であらかじめ公表した利用目的、または取得後速やかに本人へ通知、公表する利用目的の達成に必要な範囲内において利用します。

  • 各メンバーファームの業務遂行
  • 研究会、講演、セミナー、その他の催し物等のご案内
  • 書籍、論文その他の情報およびご挨拶の送付および送信
  • お問い合わせへの対応
  • 人材の採用選考、連絡、採用後の人事管理
  • その他、上記の利用目的に付随する目的

3.共同利用について

当グループは、個人情報を当グループ間で共同利用することがあります。

  • 共同利用する個人データの項目
    氏名、勤務先、役職、年齢、住所、電話番号、その他当グループがサービス・業務に関連して取得した個人情報
  • 共同利用者の範囲
    頭書記載のとおりです。
  • 共同利用者の利用目的
    上記「2.個人情報の利用目的について」に定める利用目的
  • 個人データの管理について責任を有する者
    BlueWorksGroup 株式会社
    東京都新宿区神楽坂 2-17 中央ビル 7 階
    代表取締役 俣野和仁

4.個人情報の適正な取得について

当グループは、個人情報を、適正な手段により取得します。

5.個人情報の第三者提供について

当グループは、個人情報の第三者提供については、個人情報保護法その他の法令に定められた手続きに従います。

6.特定個人情報等の取扱いについて

当グループは、個人番号および特定個人情報を、マイナンバー法に定められた目的を超えて取得および利用せず、マイナンバー法で認められている場合を除き、特定第三者に提供しません。

7.安全管理措置について

当グループは皆様の個人情報に関し、情報の紛失・改ざんおよび漏洩防止のために各メンバーファームにおいて内部ルールを定め、適切な安全管理措置を実施します。また、個人情報を取り扱う役職員に対し、個人情報の重要性について教育を行うとともに、個人情報を第三者に委託する場合には、法令の定めに従い、委託先を適切に監督します。

8.登録個人情報の開示について

当グループは、個人情報について、本人から変更、訂正、追加、利用停止、削除、消去または第三者提供の停止にかかる申し出があった場合には、照会者が本人であることを確認の上、法令の定めに従い、適切かつ迅速に対応します。

9.お問い合わせ窓口

当グループに対する開示等のお申出、ご意見、ご質問、苦情、その他個人情報の取扱いに関するお問合せは、下記または各メンバーファームが個別に公開するお問い合わせ先にて受け付けます。

BlueWorksGroup 株式会社 個人情報保護担当
電話番号: 03-5579-8933
Eメールアドレス: contact@blueworks.co.jp

10.Cookie 情報について

当グループのウェブサイトには、「Cookie」を使用しているサイトがあります。Webブラウザの多くはCookieを受け取ったことを認識し、ユーザーがCookieの使用を許可するか禁止するかを設定できるようになっています。自分が使用しているブラウザがこの機能を持っているかどうか不明な場合は、ソフトウェア製造元または、インターネットプロバイダにお問い合わせください。Cookieは主に利用者のオンライン上の活動を向上させるために利用され、許可を得ていない限り特定の利用者のナビゲーション・パターンを追跡するなどの目的には利用しません。利用者がニュースや記事などの情報を閲覧、またはダウンロードする目的でサイトを訪れた場合に、当グループが収集する情報の大部分は統計専用のもの(利用者がアクセスしているドメイン、サイトにアクセスした日時、直前にアクセスしていたウェブサイト等)であり、個人を特定できるものではありません。当グループは、このような訪問者数や訪問者のサイトの利用状況に関する集合的な情報を、サイトが利用者にとってより使いやすく魅力的なものになるように役立てています。

Googleアナリティクスについて

当グループでは、皆様の本サイトの利用状況を把握するためにGoogle社のサービスであるGoogleアナリティクスを利用しています。GoogleアナリティクスはCookieを利用し、皆様の本サイトへの利用状況を収集、記録、分析します。それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。Googleアナリティクスでデータが収集、処理される仕組み、Google社のプライバシーポリシーについては以下のサイトをご覧ください。

11.その他

当グループは、当グループが保有する個人情報に関して適用される法令、規範を順守するとともに、本ポリシーおよび関連規程類を適宜見直し改善します。